神戸下町のソウルフードとして市民から愛されてきた「ぼっかけ」。

「ぼっかけ」の味とは、牛すじとコンニャクを独自の絶妙な配合で甘辛くじっくり煮込みます。その絶妙な甘辛さで、地元ではいろいろな食べ物ににトッピングされてきました。そんな『牛すじ(ぼっかけ)』を一番美味しく食べるトッピングといえば、やはり白いご飯にぶっかける『牛すじめし』!出来立ての白いご飯に、温めた牛すじの具をかければ、神戸下町の昔から受け継がれたドラマチックな味が味わえます。また、そのままおかずとして、お酒のあてとしてもピッタリの万能なご当地料理です。

神戸下町のソウルフード

神戸の下町、長田地区でみんなから愛されてきた郷土料理『牛すじめし』。昔からの神戸では牛すじとコンニャクを甘辛く煮込んだものを『ぼっかけ』と呼び、うどんやカレー、丼物にトッピングして食べるようになりました。

その歴史は長く、第二次世界大戦の頃にまで遡ります。戦後、牛肉は高価でなかなか庶民には手に入りにくいものでした。そこで今まで捨てられていた牛スジ肉を、何とか美味しく食べることは出来ないかという発想から創意工夫の末、完成した食べ物が『ぼっかけ』です。その後『ぼっかけ』は神戸のご当地B級グルメとして全国的に有名になりました。また、グルメ漫画で有名な『美味しんぼ』の、極上のB級グルメとして「牛すじ丼」が登場しています。

まさに、「ぼっかけ」は神戸下町のソウルフードとして市民から愛されています。

hottocook

suji-cook

suji-package

 

 

関西風牛すじ煮
2,980円 [税込]

商品記号

217

申込商品名

グルメ⑤

商品代金

2,980円 (税込)

商品内容

80g × 6

原料原産地

牛肉=国産

賞味期間

常温で1年

特定原材料7品目

小麦

配送方法

ゆうパック便(常温)でお届け

ご注文・お申し込みはお近くの郵便局へどうぞ

四季の味彩 その他の特集商品一覧